本社 営業部

2020年 入社

 

入社を決めた理由を教えてください。

学生時代から自動車が好きで、それもあって車の部品などにかかわる商社の仕事に憧れていました。メーカーや商社の営業職を志望して就職活動を続けるなか、「製造部門」と「商社部門」の両機能をもつ中外に出会いました。自動車はもちろん、産業機械や家電など多方面の分野にたずさわることで、自分の知識の幅を広げられるのではないか。そんな可能性を感じたことが、入社の決め手です。

また、私が就職活動で大切にしていたのは、同じ職場で働く人との相性。中外の説明会や面接では、社員の皆さんが優しく、明るい雰囲気で迎えてくれたことが印象的でした。そんな社員の皆さんと接するなかで感じた居心地の良さも、中外に惹かれた理由の一つですね。

現在の仕事について教えてください。

現在は、電子部品や半導体などを取り扱う商社部門に所属しています。製品の仕入れ先であるメーカーと、納品先であるお客様との橋渡し役として日々奮闘。メーカーとのヒアリングを通して、お客様の悩みごとに対するベストな製品・サービスを提案しています。

入社当初は、自身の興味を生かせる自動車製品の営業に就きたいと考えていました。ところが配属されたのは、これまでの人生で馴染みの薄かった分野。専門的な知識も必要になるため、初めは「うまくやっていけるかな」と不安を覚えたことも記憶に新しいです。
しかし電子部品や半導体について学ぶうちに、その奥深さに気づき、自分の中に新しい知識が増えていくのを実感できるように。今では、毎日ワクワクするほどです。思い描いていた仕事とは少し違いますが、自動車関係のお客様と接する機会もあるんですよ。勉強や課題が尽きない一方で、先輩社員には気軽に質問しやすく、和気あいあいとした職場の雰囲気に救われています。

やりがいを感じるのは、どんなときですか?

自分の「提案」によって良い製品やサービスをお客様にお届けできたときには、やはり一番やりがいを感じます。

以前、お客様に納品した製品について問い合わせがあった際のこと。仕入れ先であるメーカーとお客様が直接ディスカッションできるよう、自身の提案でウェブ会議の場を設けたことがありました。技術的な話し合いをしていただいたことが解決に近づくきっかけとなり、両社から感謝と慰労のお言葉をいただけたときは、うれしかったですね。この経験は、私が中外で叶えた「提案」の第一歩。今後もお客様が求める製品をご用意するだけではなく、自分から新しい製品を「提案」することを目標としています。

仕事をするうえで大切にしていることを教えてください。

「分からないことを、分からないままにしないこと」。先輩社員はもちろん、お客様や仕入れ先に対しても、分からないことは積極的にお聞きするようにしています。「分からない」と伝えることは勇気のいることですが、自分の知識も高まり、成長につながっていくと信じています。
そして、何事も一人で判断しないことも大切。周囲の方々からの意見を聞いて、一つひとつ慎重に取り組みたいですね。先輩社員の豊富な知識や経験を得ながら、自身のレベルアップにつなげていきたいです。

学生のみなさんへメッセージをお願いします。

今は知識がない状態でも、入社してから学ぶ機会は大いにあります。現場で得られる知識や経験が一番。専門分野を学んでいなくても、不安に思う必要はありません。

大切なのは、知識を習得する「意欲」。中外で取り扱う分野は自動車だけではなく、半導体や建築関連などの産業機器から、家電や情報通信などの民生機器まで多岐にわたります。専門的な知識が求められることもあるので、自ら学ぼうと真面目に取り組む「行動力」が必要ですね。そのためにも学生のうちに鍛えておくと良いのは、「コミュニケーション力」。積極的に声をかけて、明るく笑顔で接するように心がけることで、自然と会社にも馴染めるきっかけになるはず。物事を教わる立場として、欠かせないスキルだと思います。

一覧に戻る

トップ