省エネ配管システム TOP-ECO

空調効率が上がるのに、工事が簡単!メンテ不要!ランニングコストなし!
コスト削減効果は10%以上
〇冷房効率向上:TOP-ECOのおどろくべき働き
突然ですが、冷房がどのような仕組みで冷たい空気を出しているかご存じでしょうか?
まず冷房機は、室内機と室外機で構成されています。
室内機は、部屋のはじっこにある、冷たい空気を吐き出すアレですね。
室外機は、部屋の外にある、いつもブンブン音を上げながら動いていて、真夏に前を通りかかると、生暖かい風を吐き出しているあれですね。
この描写は家庭用のものですが、工場やスーパーで使用しているものも原理は同じです。
室外機と室内機はつながっていて、そこを冷媒が流れています。
細かいしくみの説明は省きますが、冷媒が冷房内を循環することによって、部屋の中の熱い空気が外に排出され、冷たい空気を部屋の中に吐き出しています。ですが、真夏の暑いときや、エアコンを長い年月使い続けていると、この冷媒の動きが鈍くなり、冷房効率が下がります。
TOP-ECOはこの冷媒を攪拌することで、再び冷えやすくしてくれます!
〇TOP-ECOは電力不要・メンテナンス不要・工事簡単
上の取り付け例をご覧ください。
電力などの配線がありませんね?
TOP-ECOは動力不要!取り付けるだけで効果があります。
電子部品を使用したり、複雑な構造をしたりしているわけではないので、
メンテナンス不要!
工事は数時間で終了、工具は不要、一台一台に対してひとつずつ工事できるので、稼働を一斉に停止する必要はありません。
〇気になる節電効果は…
施工事例をお見せします。
なんと、節電効果は驚愕の10%以上
導入するだけでこの値です。
電力消費量が下がるということは、CO2の削減にもつながります。SDGsにも貢献できます。
複数設置だって可能!規模を選びません。
SDGsやサステナブルが叫ばれる昨今ですが、電気代を節約できて、省エネもできて、環境にもよければ言うことなしですよね?
お客様と私たちで力を合わせて、
お財布にも地球にもやさしい省エネを実現していきましょう!